経王山 感應寺

感應寺について

明治38年、根羽村に行者様によって法華経が初めて入ってまいりました。
この法華経のありがたさや、ご祈祷のご利益に感激され、法華経を弘められました。

明治44年:道場を建立
大正5年 :日蓮宗の認可を得る
昭和5年 :道場が狭くなり、現地に本堂及び庫裡を建立
昭和21年:寺号公称の認可を得る
昭和42年:鐘楼堂建立
昭和58年:参籠殿建立
平成元年:本堂屋根替え、庫裡改築

現在の住職は三代目であり、後継者は感應寺出張所でもある豊田市 興照山 立正教会の住職をしております。
感應寺では、妙法蓮華経という尊くありがたいお経によって、霊位を佛様のもとにお導きするお手伝いをさせていただきます。

寺院の特色
出張葬儀 寺院葬 永代供養 墓地
祈祷 樹木葬 ペット供養 水子供養
専用会館 駐車場 バリアフリー その他
寺院概要
住所 〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村2168-1
アクセス 【お車の場合】
東名高速道「豊田I.C」から車で約60分
電話番号 0265-49-2544
アクセスマップ

お電話でのお問い合わせ

関連記事

  1. 西輝山 慶證寺

  2. 北泉岳寺

  3. 金剛珠院