西原山 浄土寺

浄土寺について

親鸞聖人の直弟である了海上人の弟・真海上人が、兄・了海の命で西国へ下向し、備後より石見の国佐波荘(現美郷町高山)に入り領主佐波氏の請により一宇を建て、西原山浄土閣と名づけたのが今の浄土寺のはじまりです。
はじめは坊地(上坊地は安濃郡、下坊地は邑智郡)に発祥し、佐波氏の請により西原に坊舎を建立。後代乱世になり、再び坊地に移住しましたが、兵火と洪水を受け坊地を捨てて、再度西原に復帰。天文21年(1552年)十世明正代に八間四面の本堂が再建しました。
災禍により明暦元年(1655年)九間四面の本堂を再建。明治27年(1894年)に再び罹災し、明治33年(1900年)に現在の本堂が再建されました。
前述のように、開基に携わったのは真海上人ですが、兄の了海上人にその功を譲り、自らは第二世を名のりました。よって、、了海上人が往生された徳治元年(1306年)を開創として、以来山陰地方における浄土真宗発祥の寺院であり、真宗教線の拠点となった石見国の根本道場でもあります。

ごあいさつ

西原山浄土寺は開創700年の歴史を持つ、ここ山陰、特に石見地方では最も古い浄土真宗発祥の寺院であります。
しかし平成から令和となり、お寺の維持や人口減少、高齢化と困難な課題が山積みとなっています。これから未来へと繋げるべくインターネットやSNSなど活用しつつ、時代に即したお寺のあり方を模索しています。お寺周辺の地域だけでなく、さまざまな地域の方々と繋がり、ご縁が広まり、皆さんの心の居場所となるお寺を目指していきます。
有縁の皆さまと共に歩むお寺です。いつでもご相談ください。

寺院の特色
出張葬儀 寺院葬 永代供養 墓地
祈祷 樹木葬 ペット供養 水子供養
専用会館 駐車場 バリアフリー その他
寺院概要
住所 〒699-4621 島根県邑智郡美郷町粕渕354
アクセス JR山陰本線 大田市駅から車で30分
電話番号 050-1867-4802
アクセスマップ

お電話でのお問い合わせ

関連記事

  1. 林照寺

  2. 珠宝山 地蔵院

  3. 施無畏山 真徳寺